「宇宙空間での一人でのサバイバル映画」ということで、「ゼロ・グラビティ」のような映画かと思ったけど、随分と違う映画だった。ゼロ・グラビティは様々な要素を究極までに削ぎ落としたソリッドな映画で、アトラクション感覚のノンストップ映画だったのに比べると、もっとオーソドックスなSF映画に近い。
「プロメテウス」でもそうだったけど、惑星の引きのショットや宇宙船の外観などは素晴らしい。火星をローバーで走っていく映像は圧巻。
サバイバルというと壮絶なイメージだけど、この映画では軽快な音楽と知恵と工夫でポジティブに困難を解決していくサクセスストーリーというイメージのほうが合っている。
リドリー・スコットの映画は何と言っても映像美だなと、再確認。 個人的には結構好きな「プロメテウス」の続編が楽しみ。
アンドリュー・ニコル
★★★
リドリー・スコット
マイケル・スピエリッグ ピーター・スピエリッグ
ガイ・ファーランド
スティーブン・チョボスキー
★★★★★
リチャード・リンクレイター
★★★★
ダン・ギルロイ
デミアン・チャゼル
バルタザール・コルマウクル
トーマス・マッカーシー
是枝 裕和
スチュアート・マードック
吉田大八
武 正晴
アンソニー・ルッソ ジョー・ルッソ
バラン・ボー・オダー
「宇宙空間での一人でのサバイバル映画」ということで、「ゼロ・グラビティ」のような映画かと思ったけど、随分と違う映画だった。ゼロ・グラビティは様々な要素を究極までに削ぎ落としたソリッドな映画で、アトラクション感覚のノンストップ映画だったのに比べると、もっとオーソドックスなSF映画に近い。
「プロメテウス」でもそうだったけど、惑星の引きのショットや宇宙船の外観などは素晴らしい。火星をローバーで走っていく映像は圧巻。
サバイバルというと壮絶なイメージだけど、この映画では軽快な音楽と知恵と工夫でポジティブに困難を解決していくサクセスストーリーというイメージのほうが合っている。
リドリー・スコットの映画は何と言っても映像美だなと、再確認。
個人的には結構好きな「プロメテウス」の続編が楽しみ。